株式会社サトキン 株式会社サトキン

作るではなく、創り出す。

クルマ、鉄道、船。
家電、照明器具、さらには工場の産業ロボットの部品などは、
鋳造(ちゅうぞう)によってつくられています。

あらゆる機械に欠かせない「金属パーツ」はコンビニにもホームセンターにも売っていません。
日本の製造業は、私たち鋳造メーカーがゼロから支えていると言っても、過言ではないのです。
あらゆる製造業の中でも、重要な仕事の一つと言えるでしょう。

――私たちと一緒に、モノづくりに挑戦してみませんか?――

お任せするのは、モノづくりを支えるモノづくり。
0から1へ、1から10へと「創造+改良」し続ける。それを楽しめる人なら経験不問で採用します。
さあ想像しましょう、今より豊かな未来の生活を。
そしてゼロから創造していきましょう、そんな未来を創るための新たなパーツを。

Work 鋳物製造作業員

群馬県高崎市にある「株式会社サトキン」は、
100グラムから最大1.5トンまでの鋳物製造を行っています。
各工程で協力し合いながら、一つの製品をつくり上げる仕事です。
コミュニケーションを大切に、30名の頼れる仲間と一緒に働きましょう。

  • 部門ごとに、専門スキルを極めよう。

    現場は4つの部門にわかれています。砂型に砂を入れて鋳型(いがた)をつくる【造形】。金属を溶かし鋳型(砂型)に流し込む【溶解】。

    電動工具などでバリや不要な部分を切削し製品を仕上げる【仕上げ】。製品を検査(3Dスキャナーなどで検証)し、出荷・梱包を行う【検査・出荷】。入社後はいずれか一つの部門を担当していただきます。

  • 実は、身近なところで支えている。

    船舶や大型設備用だけでなく、日常生活で見かけるものも多く製造しています。例えば冬のコンビニでよく見かけるヒーター器。飲み物を温かく保つために、私たちがつくった熱伝導パイプが使われています。

    そのほかトンネル内にある消火栓のスプリンクラーやバルブなど。モノづくりの仕事で当たり前の生活を守ったり、暮らしをちょっと良くしたり。誇りを持って働くことができますよ。

  • ようこそ、モノづくりの世界へ。

    スタッフは20~60代が在籍し、平均年齢は37歳です。元・未経験が多く、前職は自動車整備、電気工事、料理人など、さまざま。大体1~2年の経験で、一人前として活躍できています。

    もし配属された部門で「合わない/ほかにチャレンジしたい」と感じられた方は、お気軽にご相談ください。別部門への移動も可能です。

  • 「溶接」のスキル、活かしませんか。

    鋳物に鋳巣欠陥が発生することがあり、その修正には溶接の技術が必要です。

    現在溶接ができるスタッフが少ないこともあり、溶接の経験がある方は即戦力としてご活躍いただけます。一番手間と時間がかかる重要な部門。もちろん給与は優遇してスタート可能です。

Culture サトキンで長く働く

  1. 評価が見える、納得できる。

    現場仕事によくある、モヤモヤする社長の独断…。当社には一切ありません。独自の「評価制度表」を用いて、スキルや貢献度などスタッフの頑張りを評価。それをもとに決定する年に1回の昇給では、スタッフの9割が給与アップを叶えています。

  2. モチベが上がる!達成金あり。

    会社が定める売上の月間目標を超えたら、割合に応じて達成手当を支給します。目標達成に向けスタッフ同士で声をかけ合うことが、生産性の向上にもつながっている制度です。

  3. やっぱり大切、安定感。

    1946年の創業で仕事量も安定している当社。景気に左右されることもある製造業ですが、おかげさまで黒字経営を続けられています。手当も充実しており、入社1年目から安定した収入を得られます。さらに健康診断や保養所など、福利厚生もしっかり整えました。

  4. 一緒に目指そう、スペシャリスト。

    部門ごとに勉強会を週に2回実施しています。専門性を身につけるためにも、スキルを高めて学びを深めていきましょう。さらに効率アップのためには、新人やベテラン関係なくミスを減らすことも必要です。一人ひとりの意識が、製品の質を上げることにつながります。

モノづくりに、胸が躍る。

それはもう、童心に帰ったように。
「好き」という気持ちさえあれば、きっと一生の仕事にできるでしょう。

もちろん、最初は誰しもわからないことだらけです。
でも、ご安心を。先輩たちもみんな元・未経験。あなたの気持ちがよくわかります。
作業から仕事へ、仕事からリーダーへ。できることが増えるほどに楽しくなるでしょう。

どんどん積極的に行動できる前向きなあなたなら、成長スピードは段違いです。
「好きだから、頑張れる」
一人ひとりのスキルアップが、会社の成長にもつながっています。

さらに挑戦、
もっと強固に。

鋳物に【熱処理】を行うことで、さらに機械的性質を上げることができます。
このような加工も社内で対応できるようにするのが、サトキンのさらなる挑戦です。

試作開発や提案から鋳物製造まで、ワンストップで行う体制をより強固にします。
そして創業100年に向け、さらに仕事に熱くなり、組織を強くしてまいります。

一緒に取り組める新しい仲間があなたであれば、この上ない喜びです。
さあ、モノづくりへ一歩踏み出しましょう。

Requirements 募集要項

募集職種
製造スタッフ
会社名
株式会社サトキン
業務内容

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


不可能を、可能にする。

アイデアでカタチを創り出せ。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


クルマ、鉄道、船、宇宙部品。家電、照明器具、さらには工場の製造マシン。これらに使われる金属パーツを「作る」のではなく、「創る」仕事です。


サトキンは他社が「できない」とさじを投げた案件にも、チャレンジし続け0→1を生み出してきました。


未経験でも構いません。モノづくりが好きなあなたと、一緒に働ける日を心待ちにしています。


Q.鋳物(いもの)製造とは…?

砂でつくった型に金属を流し込んで、冷やして固める加工方法です。


Q.どんな仕事内容…?

【造形】【溶解】【仕上げ】【検査】【熱処理】と5つの部門にわかれ、すべて手作業で進めます。製品の種類は手のひらサイズのものから、最大1.5トンになるものまでさまざまです。暮らしを支えている誇りを、身近に感じられる仕事でしょう。


★作業風景を動画で公開中!

採用特設サイト外から見ている方は「応募画面へ進む」ボタンをクリック!


<ポイント>

・資格取得の費用は会社が全額負担(入社3年目~)

・スキルアップのために各部門で勉強会を週2回実施

・会社目標の達成率に合わせて手当を支給(月4,000円~)

・独自の「評価制度表」で納得の昇給制度あり

必要資格・経験
★未経験OK!
★溶接の経験者、大歓迎!

<必須>
・普通自動車免許(AT限定OK)

<歓迎>
・技能講習
ガス溶接技能 / 玉掛技能 / アーク溶接 / TIG溶接技能 / フォークリフト運転 / 小型移動式クレーン運転 / 高所作業車運転 / 足場組立作業 / 酸欠危険作業 / 床上操作式クレーン / ボイラー据付工事 など

・特別教育
アーク溶接 / 研削砥石取替 / 粉塵作業 / 酸欠作業 / ダイオキシン / 高所作業車 など

<こんなあなたも>
・モノづくりが好き、仕事にしたい。
・前向きに行動ができる、自分の意見を伝えられる。
・一人でモクモクより、チームワークを大切に働きたい。
アピールポイント

<株式会社サトキン>

1946年に創業、1988年に設立した当社。30名のスタッフは20~60代が在籍し、平均年齢は36歳です。元・未経験が多く、前職は自動車整備、電気工事、料理人など、さまざま。

最近では、宇宙産業にも着手し事業を拡大中です。

勤務時間

8:00~17:10

(昼60分+午前/午後に10分ずつ休憩あり)

雇用区分
正社員
休日・休暇

完全週休2日制(土曜・日曜)


★年間休日は113日

勤務地
群馬県 高崎市吉井町 309-8
最寄駅
吉井駅
アクセス

上信電鉄上信線「吉井駅」より車で7分

給与
月給 200,000 - 400,000円

※年齢給、職能給あり

※試用期間1~3ヶ月:条件変動なし


昇給 年1回(7月)

賞与 年2回(6月・12月)※会社業績による


交通費…20,000円まで

清掃手当…7,000円

ミーティング手当…8,000円

家族手当…配偶者10,000円、子ども一人につき5,000円


達成手当…100%で4,000円、105%で7,000円

※その後5%ごとに3,000円ずつアップ


5S手当…7,000円

※当社で定めた5つのことをクリアした場合に支給します。

(コミュニケーションを大切に、ミスを減らすことなど)


★上記手当などはすべて月上限になります

待遇・福利厚生

社会保険完備

健康診断

退職金制度あり


公的資格取得・自己啓発支援制度あり

※資格取得の費用は会社が全額負担

(入社3年目~)


社内イベントあり

※食事会やBBQ、サッカーやボウリングなどのスポーツイベントを実施しています。


社員旅行

※2014年はセブ島、2016年はグアム島、2018年は沖縄へ行きました。


保養所あり

※軽井沢などのリゾート施設と契約しています。

本社所在地

〒370-2124

群馬県高崎市吉井町塩309-8

応募について

ページ下部の「応募する」ボタンを押下し、

必要事項をご記入のうえでご応募ください。

後日、面接や書類選考についてのご案内をいたします。

選考プロセス
STEP1 エントリー
STEP2 書類選考・面接(1回)
STEP3 内定

応募する